Q. 神経根ブロック注射は対応していますか?
A. はい、対応可能です。診察のうえ、症状や経過を踏まえて適応を判断いたします。
また、仙骨部硬膜外ブロックは随時対応しており、腰部硬膜外ブロックについては必要と判断された場合に限り実施しております。
Q. 星状神経節ブロックは受けられますか?
A. 申し訳ありません。現在当院では対応しておりません。
Q. 転んで顔に傷を負いました。診てもらえますか?
A. 申し訳ございません。顔面の外傷は当院の専門外となります。
頭部打撲や意識障害の可能性がある場合は脳神経外科へ、傷の処置や瘢痕の配慮が必要な場合は形成外科の受診をおすすめしております。
お手数をおかけいたしますが、専門の診療科での受診をご検討ください。
Q. ハイドロリリース(筋膜リリース注射)だけを受けたいのですが可能ですか?
A. ハイドロリリースは、診察により適応を判断したうえで行う治療となります。
症状によっては、必要に応じてレントゲンや超音波検査などを行うこともございます。
そのため、「ハイドロリリースのみ」のご希望にはお応えいたしかねます。
まずは診察を受けていただき、治療方針をご相談させていただければと思います。
Q. 労災・自賠責・公務災害の診療には対応していますか?
A. はい、もちろんご対応いたします。
初診時に該当する旨をお申し出ください。
ただし、各制度の適用が確定するまでは、いったん全額自費でのお支払いをお願いしております。
確定後に必要書類をご提出いただければ、制度に応じて精算手続きをご案内いたします。
Q. 初診でレントゲンを撮らずに診察だけ受けたいのですが可能ですか?
A. 症状や診断内容によっては、正確な評価のためにレントゲン検査が必要となる場合がございます。
ただし、妊娠中の方など放射線検査が難しい場合には、超音波検査などによる診断も可能です。
できる限りご希望に沿えるよう配慮いたしますので、どうぞ遠慮なくご相談ください。
Q.お薬の処方だけお願いできますか?
A. 申し訳ありません。診察なしでの処方は行っておりません。 必ず診察をお受けいただいております。